馬蹄って何?


こんにちは!Yuicaです。

時の移ろいは早いもので、桜の終わり、新緑の季節となりました。

移り替わりの速さはあっという間ですね。

馬蹄(ばてい)とは、馬の蹄を守るために装着するものです!

蹄を護る目的で使用されるため、伝統的なお守り、

魔除けなどの意味も込められています。


馬の蹄鉄はラッキーモチーフとしても人気で、

ヨーロッパでは幸せのモチーフとして古くから愛されています。

日本では「馬は人間を踏まない」ことから、交通安全のお守りの風習に。


また、馬蹄の向きが上向きだと幸運を招くという意味を持っています。

yuicaでは、馬蹄を使ったギフトをご提案させていただきます。

想いを込めた贈り物として、ご自身用はもちろんのこと、

ご結婚のお祝いや大切な人への贈り物にいかがでしょう…?♡

本物ならではの1点1点異なる形や大きさの違いを

お楽しみいただければと思います。


詳細はもう少しお待ちくださいませ~☆

0コメント

  • 1000 / 1000